2009年12月14日
サイズ違いの木型
さすがに12月は、冷え込みますね・・・
暖房をきかせた部屋でポカポカしながら、木型修正をしました。
今回のお客様のは、前回の方と同じで左右サイズがちがいます。
でも今回は、横幅がかなり違います。

右足が横幅で1.6ミリも広いです。
左足にはコルクをいっぱい貼り、綺麗にけずりました。
右足は逆に木型を削りこみました。
それでも・・・・足先は出来るだけ合わせないとスタイルがおかしく見えます。
足先の形状を出すのはかなり難しい作業です
厚みが出過ぎると安全靴みたいに、つま先がもっこりした靴になります。
女性のお客様には特に注意が必要ですね。

暖房をきかせた部屋でポカポカしながら、木型修正をしました。
今回のお客様のは、前回の方と同じで左右サイズがちがいます。
でも今回は、横幅がかなり違います。

右足が横幅で1.6ミリも広いです。
左足にはコルクをいっぱい貼り、綺麗にけずりました。
右足は逆に木型を削りこみました。
それでも・・・・足先は出来るだけ合わせないとスタイルがおかしく見えます。
足先の形状を出すのはかなり難しい作業です

厚みが出過ぎると安全靴みたいに、つま先がもっこりした靴になります。
女性のお客様には特に注意が必要ですね。
Posted by にじいろの靴職人 at 20:48│Comments(0)
│靴の知識
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。